霊園紹介
第一樹木葬
木々のざわめきに包まれる安らぎのひととき。後継ぎを気にせず、おひとりでもご家族とでも、自然の中で静かに見守られるお見送りをご体験いただけます。桜やもみじなどお好みの樹を選び、お名前や想いを刻んだプレートをそっとしのばせることで、心に寄り添うメモリアル空間が生まれます。お手入れや法要も含め、初めにご用意いただくだけで、以後のご不安はすべて正林寺が大切にお預かりします。







区画紹介
正林寺では様々なご家族の形に合わせて以下の3つの区画をご用意しております。

Aタイプ(1~8人用)
- 外寸(台座):60㎝×33㎝
- 内寸(プレート):55㎝×25㎝
- 深さ:30㎝
- 区画面積:1,980㎠

Bタイプ(1~5人用)
- 外寸(台座):50㎝×33㎝
- 内寸(プレート):40㎝×25㎝
- 深さ:30㎝
- 区画面積:1,650㎠

Cタイプ(1~3人用)
- 外寸(台座):40㎝×33㎝
- 内寸(プレート):30㎝×25㎝
- 深さ:30㎝
- 区画面積:1,320㎠
墓所プレート
プレートに刻む文字はご自由に決めていただけます。
ご家族の方のお名前や、故人が好きだった言葉や、思い出の言葉などを刻むことができます。
永代供養にはプレート文字彫刻料を含みます。
※オリジナルデザインは3万円別途費用が掛かります。









- 墓(プレート)は最後に納骨された日から永久に設置可能です。
- 納骨される場合は、埋葬許可証を正林寺に提出して許可を受けてください。又、お骨を出される場合も許可が必要です。
- ペットの遺体及びお骨は当霊園内のいかなる場所にも埋葬できません。
第二樹木葬
仏様がおられる場所のすぐそば、やわらかな木漏れ日が舞う小さな丘のふもとで、故人様をそっとお守りする安息のひととき。周りを気にせず、ご家族だけの穏やかな時間をお過ごしください。こちらも一度のお手続きで、永く変わらぬ安心をご提供。毎年の法要や植栽の手入れまで、すべて正林寺が心を込めて担います。







区画紹介
正林寺では様々なご家族の形に合わせて以下の3つの区画をご用意しております。

Ⅰタイプ(1~8人用)
- 外寸(台座):57㎝×33㎝
- 内寸(プレート):50㎝×26㎝
- 深さ:00㎝
- 区画面積:0,000㎠

Ⅱタイプ(1~4人用)
- 外寸(台座):37㎝×33㎝
- 内寸(プレート):31㎝×26㎝
- 深さ:00㎝
- 区画面積:0,000㎠

Ⅲタイプ(1~2人用)
- 外寸(台座):30㎝×27㎝
- 内寸(プレート):25㎝×22㎝
- 深さ:00㎝
- 区画面積:0,000㎠