樹木葬について
埋葬する樹木の種類に加え、墓標プレートのサイズとデザインをお選びいただけます。
従来の墓石の代わりに、小ぶりなプレートを樹木の根元に設置して埋葬します。自然と共に眠りに付く環境配慮型の供養方法です。
樹木葬プランには年間の維持管理費が含まれており、剪定や除草などの管理を正林寺が責任をもって行います。追加費用は一切かかりません。
寺葬について
ご相談・打ち合わせ → 式場設営 → 故人様のお迎え → 開式・読経 → 火葬場への送迎 → 初七日などの法要
全て正林寺が窓口となってご対応いたします。
基本的には正林寺の寺葬プランで完結しますが、式場や祭壇を他社に依頼される場合でも、正林寺住職が読経に伺います。ご希望の際はご相談ください。
ご親戚・ご友人・職場関係の方など、どなたでもご会葬いただけます。会葬者数に合わせてお茶席や会場レイアウトを調整いたします。
お位牌お預かり供養について
ご自宅の仏壇からお持ちの一般的な木製・漆塗り位牌はもちろん、形見として残された小型位牌、他寺院や仏具店でご購入の位牌。郵送でのお預かり(送料はお客様ご負担)など、あらゆる位牌をお引き受けいたします。
ご事情により途中でお戻しをご希望の場合は、お手続きをご案内させていただきます。お電話でご連絡ください。
春彼岸・秋彼岸・お盆の年3回実施する法要の年間スケジュールを、ホームページにて更新しております。(年間法要ページ)
御布施について
住職の読経料、寺院施設使用料、事前の打ち合わせや事務手続き料がすべて含まれており、別途費用は発生しません。
現金または銀行振込でのお支払いに対応しております。振込先・期限などの詳細はお申込み後にご案内いたします。
法要について
特に決まりはございません。黒や濃い色の礼服が一般的ですが、宗派を問わずどなたでもご参列いただけます。必要な供物や生花などは正林寺でご用意可能ですので、ご希望があればお知らせください。